2016年7月2日土曜日

6/28活動報告

6月28日(火)いすみ市B&G海洋センターでの活動報告です
今日は、雨のため、森での活動ではなく、いすみ市B&G海洋センター体育館で活動しました。広〜い体育館に足を踏み入れた途端、走り回って遊び始める子ども達。挨拶をする前から既にハイテンションで走り回り、暑い!と洋服を脱いでしまう子もいましたよ。
まあるくなーれでいつものご挨拶の後は、「できるかな?」の体操で、準備運動。子供達は既に、準備バッチリでしたが、お母さんたちも一緒に色々な動物に変身して体操をしました。面白い体操だなと調べてみたら、エリックカールさんの絵本に曲をつけた体操でした。興味のある方は、絵本も手にとってみて下さい。
体操の後は、自由遊び。大きなシーツや、布を使って、即席ハンモックを始めると、僕も、私も!と子ども達が次々やってきます。大きなシーツをふわっと膨らませたり。みんなで乗って、引っ張ったり。布で色々な遊びが繰り広げられていました。
みんなで持ち寄った段ボールも、中に入ってハイハイしてキャタピラーになったり。たくさん繋げてトンネルくぐりしたり。電車ごっこをしたり。次から次へと新しい遊びが発見出来ました。
子ども達が夢中で遊ぶ傍ら、お母さんたちも、交代で、卓球やバドミントンで汗を流してスッキリしました。
別室で昼食の後は、やっぱり広々とした武道場で走り回ったり、太鼓叩いたり、まだまだ遊ぶ子ども達でした。
手遊びは、「トントン トントン アンパンマン」読み聞かせは「おさんぽ おさんぽ」「わらべうたであそびましょ」わらべうたの絵本でもたくさん手遊び出来ました。
雨の日が続いて、思うように体が動かせ無かった中、子どもも大人も、思いっきり体を動かし遊んだ一日でした。
次回活動は7月7日 (木)おひさまの家の予定です。
akko450











0 件のコメント:

コメントを投稿